年下の上司が社長との打ち合わせからもどってきて「○○さん、辞める人は 死ぬんです。」という。 何でも、辞める前に 誠意を見せるために 死ぬんだとか。
右手を切断しても何でもよい。 しかし、死んだらやめられないし、私が辞めたか確認できないよ。と話す。 しかも手首くらいで人は死なない。 整体屋にキャリアチェンジするので、解剖学くらいわかるわ。というと しかし、歴代辞める人は 死んで誠意を示す。らしい。 じゃあ、死んだことにして手首切る?と提案する。 アホらしいが、社長が 常識から、若干外れてるため結構本気だったりする。
夢占いの結果 1度決めたらまっしぐらという生き方もありますが、それとは別な価値観で、臨機応変にその時点で最善を尽くすという生き方もあります。
夢のキーワード(夢辞典)
上司、社長→指示、運営 年齢→経験 辞める→否定、キャンセル 死ぬ→別れ、再生 右手→細工、道具 整体屋→処置、対策
みんなで車に乗ってると、火山が噴火する。
遠くで黒い煙が上がる。熔岩が流れてる。
逃げようとして、車は山の上に登っていく。
でも、私はそっちじゃないと言う。
逆に下って行けば、逃げれると思う。
夢占いの結果
成功体験が役に立つこともあれば、失敗体験が役に立つこともあります。
懸念事項があれば特に、失敗体験は有益な情報です。
夢のキーワード(夢辞典)
車→活動
噴火→エネルギー
黒→不安、吸収
溶岩→円滑
山の上→目標、展開
登る、下る→時間の流れ
逃げる→否定
私は今のビルに二輪を置くための施錠を検討している。
そのビルのほど近くにはとても高い場所があり、何かの建設予定地になっっている私はその高台から周囲を眺める。
そして自力で この高台から滑り降り地面に着地。
そこにはビルの住民が集まり、会合のようなものが始まるところだった
その進行役の中心的な女性が「誰とは言わないが嫌な臭いがする。この場にいて欲しくない」と言った。
異臭と言うよりは自分の気に入らない雰囲気が嫌なようで私に参加しないでほしいようだった。
私はわざわざ降りてきたのにと思いつつも参加したくもないし、二輪の施錠も考えたいので立ち去ろうとしている。
夢占いの結果
縁の下の力持ちではなく、檜舞台が用意されているようですよ!
夢のキーワード(夢辞典)
ビル、高台→権威、威厳
バイク→活動、自立
施錠→確保、主張
建設→計画、発展
滑り降りる→時間の流れ
中心的人物→指示、運営
臭い→存在、縄張り
立ち去る→否定
なぜ地下にいて女の子たちと話をしていると、スマートフォンにメッセージが届きます。
地下からカゴとロープをつかって、地上に出て。
画面を見ると、知らない男性からの私への好意のメッセージや私の盗撮画像がいくつも添付されています。
最近のものではなく、半年以上前からの写真です。
まるでストーカーのように次から次へと向こうから大量のメッセージが送られてきます。
気味が悪いと思っていました。誰から来ているのかわからないうえにどうしてそんなことをされるのかわからないので読もうとすると、スマートフォンがハッキングされてウイルスがかかったように卑猥な広告がランダムででたり。
大量に送られてくるメッセージの内容はどんどん過激になって、
私の秘密を世間に公開されたりといったような一方的に責め立ててくる文書が幾つか読めただけです。
スマートフォンはまったく操作できません。
完全にスマートフォンを乗っ取られ。家に帰ると、パソコンもハッキング・ウイルスに感染したようになっていました。
兄弟がインターネットの契約会社を変えたほうがいいと、準備をしてくれます。しばらく待っていると、自然とスマートフォンが操作できるようになったので広告と悪質なアプリを消すことに成功しました。
夢占いの結果
相手が誰であってもいつも同じように接することは一般によいこととされますが、それも程度問題です。
同様に、相手によって態度を変えることは、一般に悪いことと思われますが、それも正しくありません。相手のことを考えて、最適な対応を心がけることはむしろ立派なことです。
夢のキーワード(夢辞典)
地下→隠蔽
女の子たち→日常
スマホ→知恵、交流、しがらみ
メッセージ→交流、しがらみ
カゴ→秘密
ロープ→つながり
知らない人→潜在意識
盗撮→現実、秘密
広告→告知
乗っ取られる→依存
きょうだい→見本、客観
契約会社→係、責任
建築の人が色とりどりの図面を書いている
どこでその仕事か研究かをしているか気になる
ぐでたまの短パンをはいているトイレに入ると、キキララのナプキンがあり、トレーニングパンツが詰まっているトイレ
用を足した後流すと透明の水で便器の外まであふれる。
夢占いの結果
よけいなものは捨てればいいし、拒否されても惜しくはありません。
夢のキーワード(夢辞典)
建築→工程、展開
図面→見える化
仕事、研究→課題、義務
短パン、トレーニングパンツ→体裁、開放
トイレ→取捨選択
ナプキン→処置、対策
水→気持ち
あふれる→否定、キャンセル
誰かの家にいたら、おばあちゃんが眠くなる。私が送ってくことにする。ところが免許がない(現実で私は免許を持ってない)。でも、仕方ないので運転する。おばあちゃんは助手席で寝てしまう。なんとか家に辿りつく。あー良かったと親戚に言われる。
とてもきれいな海を見えるとイルカがはねる。シャチも7匹お腹を向けて泳いでる。さらにハクリュー(ポケモン)も飛び出す。ふと見上げると上にヘリポートがある。あれに乗らなきゃ!と思う。暗い道を通って乗る。
吐いたらスッキリしたけど、まだ吐けると思う。私はレズビアンの彼女(白人)がいる。そして私が妊娠する。彼女は喜ぶ。父親は誰なの?白人なの?黒人なの?と聞かれる。(私はアメリカ在住)
夢占いの結果
行動に移さないといけない段階ですが、いまだに動機を整理している状態です。
それは、心の奥底に、やりたくない気持ちがあり、時間切れを望んでいるのかもしれません。
夢のキーワード(夢辞典)
家→個性、気持ち
おばあちゃん→経験、保護
眠る→回復、中断
免許→資格、権利
送る、妊娠→保護
運転→指示、運営
親戚→客観
海、ヘルプ→回顧、母性
イルカ、シャチ、泳ぐ→好奇心
吐く→否定
彼女→補完
父親→開拓、出発
私は、ダンスをしている人を見ている。
私はペアで踊る。初めは、型に則った踊り。それから、掛け合いのあるエレガントな踊り。ヘリコプターにバランスを保って乗り込む演技もある。
それから、ペアの踊り。息はぴったり。
私は、観客だったか、自分も踊っていたか、曖昧なほど。
眠りに落ちていた。目覚める。
夢占いの結果
手持ちの材料で勝負するには時期尚早のようです。
さらに有益な材料を手に入れるか、相手の状況が衰えるかを見極めましょう。
夢のキーワード(夢辞典)
ダンス→官能、主張
観客→客観、冷静
ペア→バランス
ヘリコプター→完成、バランス
眠る→中断、休息
お菓子の箱に、2冊の本が入っていた。
1冊を広げると、紙がはさまっており よくみると紙幣。
これが1100という半端な金額で 実際には560円札。
プレミア的なお札なのかなと 思う私。
すると、これ以外にも 本のあちこちが、普通の紙幣が出てきた。
誰がへそくったのかは、わからないけれど ちょっと嬉しい気持ちになる私。
夢占いの結果
何から何までうまくいかないときは不幸せですが、それと真逆の何から何までうまくいくときが幸せの絶頂かというとそれほどでもないものです。
まあまあ幸せで、一つ二つの問題を抱えていてそれらを解決するために頑張っているときが最も幸せなのでは。
夢のキーワード(夢辞典)
お菓子→余裕
箱→不満
2→バランス
本→知識、情報
お金→愛情、気持ち
1→始まり
0→区切り
ありんこたちに仕事を頼んでいる。
部品にハマるよう入ってもらうのだけれど、たまにハマらないのがある。
私のおなか周りから移動しているため、私のおなかにはありんこたちがいる。こちらに戻ってくるときにうっかり刺されたりするので、痛っとなるけれど、基本攻撃的はない。
ありんこは黒いどこにでもいるタイプで温厚。
夢占いの結果
定型業務をすることになりましたが、どうも興味をそそられないようで。
かといって、オリジナリティを発揮する余地もなさそうで。
夢のキーワード(夢辞典)
アリ→規律、労働
仕事→課題、義務
部品→一部
おなか→不満
刺される→刺激
場所はレストランで男友達と二人で一緒におしゃべりをしていた。料理は注文してなかったと思う。
そこへ知らない女性二人が相席で来て、四人で話し始めた。一人の女性が友達に向かって、あるセリフとともに「これ誰の言葉か分かる?」と聞き、答えなかったので俺が代わりに「〇〇だと思う、、、多分」と答えると、質問した女性はクスクス笑いながら俺に手帳を見せてくれた。
その手帳には今日の日付と俺の名前、さっきの俺の言葉と全く同じセリフ、そして俺の性格が書かれていた。
性格の内容はかなり正確で詳細なものだったが、自分で思ってるものと少し違っていた。どう違うかというと認めたくないといった感じ。納得できなくてその女性を問いただそうと顔を上げたら目が覚めた。
夢占いの結果
理詰めで行動するよりも、直感のままに動いたほうが好結果が出そうです。
夢のキーワード(夢辞典)
レストラン→理解、納得
友だち→日常
おしゃべり→交流、しがらみ
知らない人→潜在意識
異性→刺激
言葉→情報、概念
手帳→記録