彼にそっくりな人と浮気をする夢
彼氏にそっくりな、でも彼氏ではない人と浮気をしようとする夢でした。
場所はわたしの部屋のようです。
その人はわたしに彼がいることを知らないようでした。「シーツが赤く染まってしまうね」とその人は言いますが、わたしは処女ではないことを隠そうとしていて、血が出ないことをどうやってごまかそうか、と考えていました。
少し罪悪感を感じていました。
夢占いの結果
違う一面を見せたいのなら、おっとりした面がいいかもしれません。
夢のキーワード(夢辞典)
彼氏→補完
自分の部屋→居場所
浮気→影響、別世界
セックス→確保、所有
血→活動
私の夢に母が出てくるのは珍しく、覚えているのは母が亡くなってから今回の夢で2回目です。
内容は思い出せず、ただあまり良い感じの夢ではなかったことだけ覚えています。母が何かを警告しているのだと思い、まず妹にメールをしたところ、実は私も。。と、妹。
それを父に話したところ自分も見た、と、父。ただ、妹と私の夢に出てきた母はあまり良い感じではなく、父の夢の母は穏やかな表情だったと言っていました。
そして姉は掃除中、空耳だろうけど『お姉ちゃん!』と、母の呼ぶ声がした、というのです。
状況は違えど家族みんなが2,3日中に何らかの形で『母』を感じた今回の事は何かあるのでしょうか?
———Answer
母というイメージは「保護、育成」のように、幅広いものです。
その意味するところは夢の内容により、変わります。
ご家族の方がここ数日のうちに、同じ方が登場する夢を見たのは、珍しいことです。
でもそれだけのことです。
なくなった方が、生きている人の意識に入り込むことはありません。
ただ、せっかくの偶然なので、故人をしのばれるのはちょうど良い機会だと思います。
高校時代に片思いをしていた相手が、卒業後2年たったある日に夢にでてきました。
夢の中で私達は仲の良いカップルでした。
その夢を見た後、彼の事を思いだして懐かしさに浸り、友達などに「こんな人がいたんだよ」と話したりしました。それから1週間後に、高校時代の地元の友達から電話があり、病気の末亡くなったと聞きました。
ちょうど私が夢を見た日に、彼は亡くなったのです。
私は、寂しいときや辛いとき、彼と喧嘩したときなど、必ず昔好きだった男の子の夢を見ます。
話をするわけでもなく、ただその子が登場するだけ。
そのことは仲が良かったわけでもないし、あまり話したことすらないのに・・・。何で、いつも夢にでてくるのか不思議です。
———Answer
成長すべきときに現れるイメージとして、女性にはアニムスと呼ばれるイメージがあります。
昔好きだった人は、どうやらあなたのアニムスのようです。
彼はいろいろなアドバイスをしてくれる存在です。
アニムスのイメージと、その人が現実世界でどれだけあなたと親しいのかは、あまり関係がありません。
夢の内容は、1週間前に別れた元彼氏の夢です。
喧嘩する夢、別れを告げられる夢、幸せだったころの夢…。を見ます。目覚めはどれも最悪です。彼とは喧嘩別れというか、一方的にフラれて別れました。
付き合いは1ヶ月と短い期間ですが、中学時代からの知り合いでした。
これはまだ未練がある証拠なのでしょうか?
———Answer
彼が出てきたからといって、彼のことを象徴しているわけではありません。
「補完」とは、補うもの、つまり、A+B=Cという完成品の場合、AはBを補完し、同時にBからみたらAはBを補完するものです。
喧嘩する夢は、「何かが欠けているので、それを探しなさい」という意味です。
別れを告げられるのは、「邪魔なものがあるのでそれを除去/忘れなさい」という意味です。
幸せだった頃の夢は、これだけではちょっと分かりません。
私は、18の時に付き合った彼がいましたが3年付き合って別れました。
原因は、彼が私の事を好きなのかわからなくなってしまって、彼の事が信じられなくなってしまったからです。
(私は、ふられたほうです)それから、二年位してから彼とは友達のように事あるごとに相談相手になりました。
彼の失恋話を聞いたり、就職の相談を受けたり。その間にはお互いに、付き合ってる人がいました。他の彼がいるにもかかわらず、絶対見てしまう夢があるのです。
それは、必ずと言って良いほど夢の最後には、21のときに別れた彼とハッピーエンドになるのです。
毎日毎日、必ずというほど今お付き合いをしている彼が夢の中に出てくるんです。もう2ヶ月近く見続けています。
なんだか不思議な感覚なんです。内容は、本当に平凡な日常を過ごしているといった感じ(手を繋いで歩いていたり・会話をしていたり)で、
特に事故に遭ったり悲しい気持ちになったりするような物ではありません。
———Answer
彼という存在は、きっとあなたの中ではいろんな面があるのだと思います。
一般的には「彼=補完」と言う意味ですが、これ以外にあなたの彼に対する印象が、多岐に渡っているのです。
毎日夢に出てくるといっても、同じストーリーではないようですので、伝えたいメッセージは異なっていると思います。
たまたま万能イメージとして、「彼」が何度も出ているのですよ。
日ごとに「彼」の象徴する意味は異なっていると思います。
なお、実在の人物が夢に出てくるからといって、直接その人物を表すということは、ほとんどありませんので、念のため。
前から気になってたことなんですが。。。
はっきりとは覚えていないんですが、もぅ何年も前から同じ人の夢を見ることが多いんです。その人は中学の時に告白されて付き合った人で、付き合い方としては中学生らしい付き合い方(いっしょに下校するなど)。
結局、1コ下の子が好きになったらしく、ふられました。その後すぐに二人は恋人になってました。
今度は高校の時にまた彼の方から告白され、また付き合うことになったのですが、これといってなんにもなく、早々と別れました。今まで7,8人ぐらい交際してるのですが、夢に出てくるのは、なぜかいつもその人なんです。
べつに初恋の人とか特別な人ではないのですが、敢えて言うならば、納得してない付き合い方だったような気がしないではないのですが。。。でも他にも納得してない人はいます。
夢の中では、現在付き合ってるという設定になってることが多いです。
———Answer
(さらに…)
私の好きな人ではありません。
もしかして、その人が私のことを好きと言うことだったりしますか!
———Answer
意識下の心は、あなたの日常生活にあまり関心がありません。
また夢に出てくる人間(知人)は、すべてあなたの性格です。
その人に対して持っているいちばんの特徴(例:優しいなど)を思い浮かべてください。
あなたにも、そういう一面がきっとあるはずです。
優しいと思っている人が夢に出てきたら、あなたの性格の「優しい」部分を象徴しているのです。
5年ほど前に、実兄と同僚のグループと、少し遊んだことがあり、その中に私と同じ歳の男の人がいました。
挨拶程度で、あまりしゃべったりはしませんでした。
そして、1年ほど前に実兄の結婚式で、同僚として出席したその男の人と、少しだけ会話をしました。その人に対して、好感は持っていますが、普段その人のことを全く考えたことはないのに、昨日夢に出てきました。
この1年間で、4回ほどその人の夢をみました。するとその人のことが非常に気になってきたのですが、どういうことでしょうか?
———Answer
いつも考えていることが夢に出てくるものではありません。また考えていないことが夢に出てくることも、よくあることです。
たまたま、その人が夢に出てきただけなのです。
ただ、その人にはよい印象を持っているので、気になり始めたのです。