予知夢は本当にないのですか? ただの偶然でしょうか・・・。
私がよくあたる夢は、友達や知人が死ぬ夢を見ると、夢で死んだ人物の妊娠発覚!!友人・知人・親類関係の誰かが出産や妊娠する夢を見ると、その人物やその人物の親など、その人物の身近な人が亡くなります。
また、顔はわからないけど知ってる人物の妊娠や出産の報告を受けた夢を見ると、主人の中学時代の恩師が亡くなったりとかなり高い割合であたります。
気のせいでしょうか?ちなみに、私の兄は、神様や仏壇・親類のお墓に悩み相談や質問をすると、夢に蛇や龍がでてきて答えたり、一晩中喧嘩をしたりするそうです。
(一晩中喧嘩をしている夢を見ているときは、一晩中うなされてます・・・。)ただの偶然でしょうか?
———Answer
結果として、当たったことは事実なのでしょう。
だからといって、将来のことを制限することに何かメリットはあるのでしょうか?私が予知夢が存在しないと言うのは、再現性がないからです。
死ぬ夢が妊娠で、妊娠が死ぬとのことですが、身近な人とは具体的に限定できるのでしょうか?例えば親族何親等までとか、、結果が出たあとで、ああ、あれは予知夢だったのだと思うのは、分かりますが、それだけのことです。