msgbartop
夢占いを無料で楽しむ夢手箱2.0です。夢占いとは夢から深層心理を診断する占いです。夢占いに関する質問集もあります。無料の夢占いは毎日受け付けています。
msgbarbottom

2008年04月25日 隣の家の秘密を知る夢

私は、中学校の友達が一緒にいて、学校のアルバイトがあったのにアルバイトをするのを忘れて4時間ぐらい遅く学校についてしまった。
授業にも間に合わず、2人でブランコをして時間をつぶしていた。
その後、私の家で窓から外から見えないように隠れながら着替えていたら(私は中途半端な格好のまま)、隣の家に学生がたくさん集まっていて、宗教の授業だった。
隣の家は講堂のようになっていて、玄関には僧侶が2人立って出迎えをしていた。

気がつけば隣の家の庭にはお墓が建っていた。
私は誰かと噂話をしていて、隣の家の人は毎日お経を唱えているからという話をしていた。すごく怖かった。

場面が変わり、私は先ほどの友人と知らない男の子と一緒にいた。いたところは、豪華なお屋敷のようなところだった。
私が『どうして若いのにこんな豪華な家に住めるの?』と男の子にいったら、『○○さん(大学に勤めている人)にこの事実を黙っているのが条件で家をもらった』と言っていた。この事実とは、きっと隣の家で行われていたものだった夢の中でと感じた。

夢占いの結果
いつまで経っても問題が解決しないのは、あなたの未熟さが原因ではありません。
まだ解決したくないという潜在意識があるからです。

夢のキーワード(夢辞典)
中学時代の友だち→未熟、可能性
アルバイト→義務、課題
ブランコ→バランス、繰り返し
衣服→体裁、教養
宗教→依存
授業→学習、規律
お墓→結果、実績
お屋敷→威厳、権威
知らない人→潜在意識



Leave a Comment