子供の時に良く遊んだ実家近くの川で、白いうなぎを捕まえましたが、顔はうなぎではなく鬼(鬼瓦)見たいな顔でした。
持って帰り、祖父と祖母(共に他界)に見せると川の主であることと、食べると不老不死になると驚かれました。親族一同が集まって来ましたが誰も食べ方がわからず、時間が経つとうなぎの胴体が溶けてしまいました。
そこで私がネットで検索すると「白いうなぎは耳と尻尾が珍味」とありましたので皆で食べました。
ビーフジャーキーみたいだねと、皆笑っていました。テレビ局が取材に来て川を調査すると、白いうなぎらしきものが泳いでいました。
私もその場にいましたが、いつの間にか子供の頃の姿になっていて皆で白い何かを追い掛けに行ったところで目が覚めました。
夢占いの結果
熱くなりすぎて、気持ちが入りすぎていませんか。
もう少し冷静になった方が、効果的です。
夢のキーワード(夢辞典)
子どもの頃→未熟、可能性
川→境界、仕切、計画
白→はじまり
うなぎ→好奇心
鬼→力、解決
祖父母→経験、保護
親戚→見本
耳→情報収集
しっぽ→バランス
食べる→理解、納得
テレビ局→情報、公開