ある夏の朝遠足に行こうとしていました。
周りを見ると普段は遠足で乗らない電車に乗っていました。
そして目的地の幼稚園につきました。
そこは、いままでみたことのない細長い花があったり細長い蝶々がいました。その2、3秒後学校の前にいました。
さっきまでは朝だったのに夜のになっていました。
そこから帰ろうと前に進むと友達がいました。
空を見上げると月や星や変なカードもありました。月は色々な形をしていました。その中の1つにまるで血のように真っ赤な満月がありました。
ほかの月見るとふつうで、三日月が5、6コあって半月が2、3こありました。
半月の中に歪んだ半月が2こありました
左の方を見ると1つのカードがあってそのカードには双子座のえが書いてありました。そして家に帰ろう思ったら近くに住ん でる人が釣り竿を持って血がでてて
こちらに追いかけて来ようとしたけど
お母さんに止められて車に戻っていきました。ともだちが遠ざかっていきました。そして見えなくなりました
そしていえにカエッテくるとなぜかランドセルがおいてありました。
そしてお茶の間に入った瞬間夢からさめました。
夢占いの結果
宿題はきちんとこなすことができます。
つまり、与えられた課題を解決できるのです。
問題解決型なので、問題の洗い出しは他の人に任せましょう。
夢のキーワード(夢辞典)
夏→旬、活動
遠足、電車、赤→活動
幼稚園→規律、秩序
花→結果、成果
蝶、月→官能
夜→不安、吸収
釣り竿→誘惑
お母さん→保護、育成
ランドセル→課題、義務