勤務先の横を流れる浅い川が夢に出てきました。
海につながる川で、たまにうなぎなんかを見かけるので、夢の中でも「いるかな~。」と、覗きながら歩いていました。するとうなぎが1匹居たのです。しかも白いんです。珍しいと思い、他の人に「白いうなぎがいるよー!」と大声で叫びました。
その間にいつの間にか増えていて10匹はいたと思います。1匹の時は深かった川は増えた今、10センチくらいでしょうか、浅くなっていました。皆動かずじっとしています。なぜかそこに白い猫が2,3匹いて一緒にたたずんでいます。
白いうなぎだと思っていた物は鱗があり白く輝いています。
青く輝くドラゴンの子供(?)も1匹現れました。これは漫画じみてましたが可愛らしいと感じました。綺麗だな、と眺めていると目が覚めました。起きてあれはなんだったのだろうと調べると竜が一番近い気がします。
長く鱗があり頭辺りがうなぎのようにツルンとしておらず、毛が生えていたように思います。足は見えませんでした。光沢のある綺麗な体でした。
夢占いの結果
いろんな選択肢がありますが、あなたの採用すべきものは、好奇心をそそるものです。
重要なものや価値のあることも達成可能なものもありますが、好奇心をそそらなければ無いも同然です。
夢のキーワード(夢辞典)
勤務先→義務、課題
川→計画、工程
海→回顧、母性
うなぎ→好奇心
白→始まり
猫→愛情、自立
ドラゴン→解決、力