わたしは、オンラインゲームを新しく始めようとしてパソコンでワールド選択などをしている。
両親も興味を持ったらしく画面を見ていた。
起動に時間がかかってなかなか始めることができない。気づくと、ゲームの中に入ったのか自分がリアルに学校の中にいる。
1本の廊下が限りなく続いていて終わりが見えない。
左右にはたくさんの教室があるが、どれも普通の教室より小さい。歩きながらどこの教室に入るか探し、机が4つだけの誰もいない教室に入った。
自分の座高を測ってどの机が一番いいか考えたが、机も椅子もどれも同じサイズのようなので右前の席に座った。気づくと違う教室にいて、仲の良い高校時代の女友達が立っていた。
その子も座高をもとに机を比べようとしたが、どれも同じと言われたらしい。
自分も友達も制服を着ているらしい。その後またひとりになり、その教室には後ろに小さなお風呂(湯船だけ、囲いなし)があったので入ってみたが、お湯は少ないしぬるかった。
夢占いの結果
知識や経験より、直感を大事にしているようです。
そのためには十分な休養が必要ですよ。
夢のキーワード(夢辞典)
ゲーム→実力、結果
パソコン→情報
両親→育成
学校→知識、規律
小さな→軽視
席→資格、権利
高校時代の友だち→未熟、可能性
お風呂→回復、休息