msgbartop
夢占いを無料で楽しむ夢手箱2.0です。夢占いとは夢から深層心理を診断する占いです。夢占いに関する質問集もあります。無料の夢占いは毎日受け付けています。
msgbarbottom

2007年07月17日 Q:夢の中で夢だということが分かるのです。

最近、本当うたた寝していても夜、ちゃんと寝ていても夢を見ます。どれも、現実的で驚きます。
夢を見ると言うより、夢の中で生きている・・といった感じがするんです。
夢の中でも意識はあったりするものなんでしょうか?今日も昼前にうとうとして眠っていたら夢を見ました。
そしたら夢に知り合いが何人も出て来て私と話ているんです、内容もしっかり覚えてます(服装も、場所も)。
話している自分はこれが夢だと分かっていて「あぁ、またへんな夢見てる。・・・っと、どこまで話していたっけ・・・」と友達と話しつつ、こんなことを思っていたのです。
夢の中でも、夢を見ていると意識するのは普通なのでしょうか?

———Answer
「夢を意識している」というのは、「夢」という事象が夢に出てきているだけです。
「夢」は「否定、仮の」という意味ですね。
「友だち」は「日常」なので、解釈すれば「普段の暮らしに、自分からちょっと変化を付けてみてはどうですか?」という意味じゃないかと思います。

受け身な毎日になっていませんか?



Leave a Comment