msgbartop
夢占いを無料で楽しむ夢手箱2.0です。夢占いとは夢から深層心理を診断する占いです。夢占いに関する質問集もあります。無料の夢占いは毎日受け付けています。
msgbarbottom

2007年10月08日 水の中を歩く夢

背景は少しずつ違っているのですが、腰や胸の高さまで水に浸かって歩いている夢をたびたび見ます。何年も前から。

いつも服は着たままで、周りにも人がたくさんいてそれぞれゆっくり進んでいます。どこへ行こうとしているのかはわかりません。
川や海という感じではなく、町や建物など見えるところ全体が水に浸かっています。
水というより大体いつもぬるま湯のような感じで、一度はすごく広い温泉か銭湯といった雰囲気だったこともあります。でも浴衣みたいなものをみんな着ていた。

何度も見るので「またか・・・」と思うのですが、先日は少し状況が違っていました。

東南アジアのどこかの国のような雰囲気で、水は少し濁っていますが、「こういうところなんだ」と納得していて全く不快ではありません。
そしていつもより水かさが多く、少し波がきたような感じで「ざっぷん」と水が頭上を覆いました。

私は泳げないので一瞬焦りますが、頭上の少し濁った水を通して明るい空が見えて「あ、大丈夫」と思いました。
頭を出し、何故か傍にいた現地の子らしい女の子に「ほら、こんなふうに何かにつかまれば大丈夫なの」と説明しつつ、プールに浸かったまま泳ぎ始めるときのように勢いをつけて前に進み、柱か何かにつかまったところで目が覚めました。

夢占い(無料版)の結果
いわゆる素人が嫌いなのです。
何かに関わるときは、基礎知識を仕入れておかないと気が済まないし、不勉強であることを恥じない人が嫌いな性格なのです。
夢のキーワード(夢辞典)
水→執着
衣服→体裁、教養
東南アジア→活動、エネルギー
女の子→未来、可能性



Leave a Comment