普段では有り得ない、近くの川で我が子2人と私の3人で川の中で遊んでいました。
帰り際の頃に何故か折り紙が流されてしまい、追ってしまう上の子を止めているのにも関わらずに急に流れが変わる場所で流されそうな我が子を見て、慌てて「そっちに行っちゃダメー」と何度も叫んでいました。
子供はギリギリの所でその急な流れには、はまらずに戻って来ました。しかし更に手間に無かったハズのもう1箇所弱めの流れで溺れてしまい行方不明になってしまいました。
助けようと飛び込もうにも下の子を1人にできない上に、上の子が何処へ流されてしまったのかも分からず・・
近くには誰も居ない中で助けを求める事すら出来ず、動揺の中必死で子供を探していました。
夢占い(無料版)の結果
代替案では、満足できないのではありませんか?
納得のない妥協案では、最後までモチベーションを維持できないかもしれません。
夢のキーワード(夢辞典)
川→境界、仕切り、計画
子供→未来、可能性
折り紙→身代わり、代行
彼がなにか飲んで自殺をはかり、川に身を投げたという夢を見ました。
その前はおばが大雨の日に川べりでうずくまっていて保護される夢をみました。
川が出てくる夢を何度か見ます。なにか理由があるのでしょうか。