バス旅行なのか観光バスに乗っています。会社の女性の先輩と一緒です。
着いた場所は整備された水路に斜めがけの円弧の形をした赤色の橋が交互にかかっています。
なぜかその橋の様子は俯瞰した眺めがでてきました。
交互にかかる沢山の橋が売りの観光地のようです。
雰囲気は倉敷か中国のどこかに似ていました。情緒がありました。その橋のひとつを渡り、わ橋の向こう側にあったお屋敷の門の中に入りました。
入ったらすぐに屋根付の通路があり、馬と馬のお世話係の人が通りすぎて行きました。下を見ると馬糞が所々にあります。
他の人が踏んだら大変だとビニール袋を手袋にして拾いました。(毎朝犬の散歩でそうしているので得意気に拾いました)
拾ってみると結構ゆるく、黄色で臭いがしませんでした。
馬の糞って臭わないんだぁ!と感心していたら、目が覚めました。
不思議な場所、不思議な体験でした。
夢占いの結果
その目標は、達成するまでが楽しく,手に入れてしまうと、「なあーんだ」と言うことになりそうです。
夢のキーワード(夢辞典)
バス→秘密、活動
先輩→見本、日常
橋→目標達成
赤→活動
観光地→仮、暫定
お屋敷→伝統、威厳
通路→計画、工程
お世話係→係、責任
馬→活動、力
馬糞→用済み
袋→不満