小学生の時住んでいた家の庭に、1メートルくらいのおおきな蛇(緑っぽい・ニシキヘビ?)のつがいがいて、お互いに絡まりあって(交尾?)いる。
それを家の中から私(26・女)・母(54)・弟(25)が見ている。
庭に入ってきた子犬が危ないので家の中に入れ、飼うことにする。大の蛇嫌いの母が「蛇を退治しよう」と言い、私と弟は「神様のお使いだからだめ」と反対するが、結局、まずメスの蛇を家の中に入れ、3人で殺虫剤やスリッパで殺す。(最後は頭だけになったが生きていたような気もする…)
その時オスの蛇は何もせずに外から見ていた。続けてオスの方もやっつけようとするが、同居している祖父(故人)・祖母に呼ばれ、仏壇の前に座らされて「神様のお使いやから殺したらだめ」と言われる。
オスの蛇は殺さずに終わる。
夢占いの結果
「天は自ら助くる者を助く」といいます。
自分なりの最善を尽くせば、協力者が現れそうです。
夢のキーワード(夢辞典)
昔住んでいた家→回顧、母性
蛇→使者、知恵
絡む→確保、所有
子犬→生活の充実
母→保護、育成
退治→処置、対策
殺す→再生
祖父、祖母→経験