同窓会のようなもの(中学~大学まで+一般の人もいる)に向かっていた。
行く途中、(架空の)同級生が議員になっていて、現金(5、600万くらい?)を何故か持っていた。「ちょうだい」と友人達と一緒に言ってみたがだめだった。会場は総合体育館のようなところで、教室みたいな部屋がある建物もあって、学校に似た雰囲気だった。
人がいっぱいで外国人(白人で、アメリカ人?)もいた。
私は主に体育館準備室辺りにいて、それから部屋で中学のクラスの皆と昔の話もしたりした。帰り道、大学の時の友人と帰っていて、少しあやしい道を通らないといけなかった。
友人は可愛いので、案の定ガラの悪い人に絡まれてしまったが、この状況を夢で見たことがあったので、私は落ち着こうと思いながら対処し、結果、捕まらずにその道を通り抜けられた。
議員になった同級生がまたいたので、また「ちょうだい」と言うと、今度はお金がもらえた。ひとり3万円もらったが、すぐ5千円プラスされて3万5千円ずつ貰った。
その後ひとりになり、私は髪を切ろうと、適当な美容室に入った。関西弁だった。髪を切ったあと、頼んでいなかったのに髪を染められた。
染めている途中に、どんな色か聞いてみたら、明るすぎる色でそれは困るので、美容室の人達(7.8人くらい)とどんな髪型・色にするか話し合った。
お金をそんなに持っていなかったので足りるか心配したが、3万5千円貰ったことを思い出した。
結局、色に合うように髪型を変えて(また少し切って)、色は勝手に染められた色が似合うと言われたので同じだが、トーンを暗くしてもらった。
髪を洗うとき、その美容室は立ってシャワーを浴びるような感じで流す(それも数種類ある)ので、服が濡れてしまうが、何故かすぐ乾いた。
夢占いの結果
「目的のためには手段を選ばず」が認められるかどうかは、どれだけ熱意を持っているかに従います。
夢のキーワード(夢辞典)
同窓会→未熟、可能性
議員→権威、威厳
お金→愛情、気持ち
外国人→未知
道→計画、工程
髪の毛→主張、保護
衣服→体裁、教養
濡れる→執着